ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 環境上下水道課 > 平成29年度松田町「Cool Choice」事業

平成29年度松田町「Cool Choice」事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2017年2月28日更新

平成29年度松田町Cool Choice事業

Cool Choiceとは、2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のために、日本が世界に誇る省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、温暖化対策のためのあらゆる「賢い選択」をする国民運動で、みんなが一丸となって温暖化防止のための選択を行ってもらうため、統一ロゴマークを設定し、広く呼びかけていく活動です。

平成29年度は以下の事業を実施しました。

・超小型Ev車の展示

・第1回親子で「Cool Choice」ワークショップ「おいしい足柄茶の淹れ方とお茶会」

・第2回「Cool Choice」ワークショップ「クールチョイスを正しく知って、暮らしに活かそう」

・第3回「Cool Choice」ワークショップ「足柄米の米粉と旬の地元食材を使った蒸しパン教室」

・第4回「Cool Choice」ワークショップ「水出し足柄茶の試飲」

・第5回「Cool Choice」ワークショップ「松田山の樹木草を使ったクリスマスリースづくり」

・第6回「Cool Choice」ワークショップ「米粉とすいとん汁とみたらし団子をつくろう」

・第7回「Cool Choice」ワークショップ「賢い選択の広報をつくろう」

・第8回「Cool Choice」ワークショップ「ゼロエネ住宅を見学しよう」

超小型Ev車を展示しました。

 平成29年度松田町クールチョイス「賢い選択」によるCo2排出削減促進事業として、Co2を排出しない超小型Ev車の展示しました。

超小型Ev車

 展示した写真の超小型Ev車は、家庭用のコンセントで充電することができ、航続距離約170kmとなっています。

第1回親子で「Cool Choice」ワークショップ「おいしい足柄茶の淹れ方とお茶会」

 第1回 地産地消と賢い選択 「Cool Choice」ワークショップを10月10日(火曜日)に開催しました。

第一回チラシ

 当日は、講師に(一社)足柄茶ラボ代表理事 足柄茶コンセルジュリーダー 石崎 雅美 氏をお呼びして、14名の方が参加され、足柄茶を飲みながら地産地消について学びました。

第一回写真

第2回「Cool Choice」ワークショップ「クールチョイスを正しく知って、暮らしに活かそう」

 第2回 学びと賢い選択 「Cool Choice」ワークショップを10月27日(金曜日)に開催しました。

 当日は、講師にNPO法人チルドリン小田原 福田 ひろみ 氏をお呼びして、6名の方が参加され、クールチョイスについて学びました。

第二回写真

第3回「Cool Choice」ワークショップ「足柄米の米粉と旬の地元食材を使った蒸しパン教室」

 第3回 地産地消と賢い選択 「Cool Choice」ワークショップを11月23日(木曜日)に開催しました。

第三回チラシ

 当日は、講師にLove❤Rice 主宰 米粉おやつ研究家 吉田 直子 氏をお呼びして、26名の方が参加され、地元の米粉を使った蒸しパンを作り、できたての蒸しパンを食べながら、家庭でできる気軽な「クールチョイス」について学びました。

第三回写真

第4回「Cool Choice」ワークショップ「水出し足柄茶の試飲」

 第4回 地産地消と賢い選択 「Cool Choice」ワークショップを11月26日(日曜日)に開催しました。

 当日は、講師に足柄茶コンサルタント 瀬戸 氏をお呼びして、まつだ産業まつりに来場された方に、松田町の水道水で水出しした足柄茶を試飲していただきながら、地産地消について説明をさせていただきました。

第四回写真

第5回「Cool Choice」ワークショップ「松田山の樹木草を使ったクリスマスリースづくり」

 第5回 地産地消と賢い選択 「Cool Choice」ワークショップを12月1日(金曜日)に開催しました。

第五回チラシ

 当日は、講師に松田山ハーブガーデン 副園長 田代 博美 氏をお呼びして、15名の方が参加され、松田山ハーブガーデンとその周辺で集めた樹木やハーブ、木の実などを使って、クリスマスリースを作成しながら、家庭でできる気軽な「クールチョイス」について学びました。

第五回写真

第6回「Cool Choice」ワークショップ「米粉とすいとん汁とみたらし団子をつくろう」

 第6回 地産地消と賢い選択 「Cool Choice」ワークショップを12月27日(水曜日)に開催しました。

第6回7回

 当日は、講師に(合)あしがら栄養サポート 管理栄養士 佐藤 明美 氏をお呼びして、15名の方が参加され、地元の米粉を使った米粉すいとん汁とみたらし団子を作りながら、地産地消の大切さや、近所でとれた野菜などを買えば地域が豊かになり、家庭も潤うフードマイレージについて学びました。

第7回「Cool Choice」ワークショップ「賢い選択の広報をつくろう」

 第7回 学びと賢い選択 「Cool Choice」ワークショップを1月7日(日曜日)に開催しました。

 当日は、講師にNPO法人チルドリン小田原 福田 ひろみ 氏をお呼びして、14名の方に参加され、第6回ワークショップで出た課題を調べて持ち寄り、広報誌にまとめながら、地産地消、クールチョイスやフードマイレージについて学びました。

チーム寺子屋

寺子屋チーム1 [その他のファイル/3月11日MB]

寺子屋チーム2 [その他のファイル/4月25日MB]

チームカミソリ

チームカミソリ1 [その他のファイル/5月02日MB]

チームカミソリ2  [その他のファイル/5月14日MB]

チーム

チームエコ1 [その他のファイル/355KB]

チームエコ2 [その他のファイル/346KB]

第8回「Cool Choice」ワークショップ「ゼロエネ住宅を見学しよう」

 第8回「Cool Choice」ワークショップを1月21日(日曜日)に開催しました。

第八回

当日は(株)古川さんや松女会さんの協力のもとで、17名の方に参加され、(株)古川さんのモデルハウスを見学しながら、ゼロエネ住宅やクールチョイスについて学びました。 

Cool Choiceに賛同される方https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/join.html
◎Coolchoiceについて詳しくは
「環境省」サイトhttp://www.env.go.jp/
「Coolchoice」サイト   https://funtoshare.env.go.jp/coolchoice/

◎省エネについて詳しくは、「資源エネルギー庁」サイトhttp://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/more/
家庭の省エネ徹底ガイド~省エネを実践したい方へ~(経済産業省資源エネルギー庁サイト)http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/more/img/home-ecology.pdf
◎私たちの環境行動宣言 かながわエコ10トライ(神奈川県サイト)http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f160477/
 ・ 私たちの環境行動宣言 かながわエコ10(てん)トライ 概要版
  
    私たちの環境行動宣言 かながわエコ10(てん)トライ 概要版 [PDFファイル/4.64MB] 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)