平成30年度町民大学のご案内
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年7月10日更新
『町民の方々が求める専門的で多様な学習』と『町や社会が直面する現代的な課題の学習』に取り組む町民大学を開校します。
多くの方の受講をお待ちしています。
多くの方の受講をお待ちしています。
第1回 超高齢多死社会、人生最期の医療の選択と関わり方について~高齢者一人ひとりの生き方と逝き方を考える~
日時
平成30年8月11日(土) 10時00分~11時30分
講師
神奈川県立足柄上病院元院長 堀口 一弘 氏
チラシ
申し込み期間
平成30年8月8日(水)まで
第2回 気象災害から身を守るために~観天望気で危険をキャッチ!~
日時
平成30年9月8日(土) 10時00分~11時30分
講師
日本気象予報士会神奈川支部気象予報士 島田 賀子氏
チラシ
申し込み期間
平成30年9月5日(水)まで
第3回 カニの世界と神奈川県
日時
平成30年11月10日(土) 10時00分~11時30分
講師
大井町教育委員会おおい自然園園長 一寸木 肇 氏
チラシ
申し込み期間
平成30年11月7日(水)まで
第4回 〔人権教育研修会〕兼あなたにあえてよかった~子どもはかけがえのない宝もの~
日時
平成30年12月15日(土) 10時00分~12時00分
講師
ノンフィクションライター自己尊重トレーニング・トレーナー 北村 年子 氏
チラシ
もうしばらくお待ちください
申し込み期間
平成30年12月12日(水)まで
第5回 病と闘いながら~ピッチでは最高のパフォーマンスを~
日時
平成31年1月26日(土) 10時00分~11時30分
講師
湘南ベルマーレフットサルクラブ選手 久光 重貴 氏
チラシ
申し込み期間
平成31年1月23日(水)まで
会場
すべて、町立公民館(町民文化センター)展示ホールとなります
申し込み方法
1回だけの受講も可能ですが、全回受講者には修了証が出ます
各回3日前までに教育課生涯学習係(町民文化センター)TEL0465-83-7021まで、お申し込みください
各回3日前までに教育課生涯学習係(町民文化センター)TEL0465-83-7021まで、お申し込みください