ファミリー・サポート松田
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年6月23日更新
ファミリー・サポート松田
育児の手助けができる人(支援会員)と、育児の手助けが必要な人(依頼会員)を事前に登録し、依頼会員からの依頼に応じて、
育児の手助け(援助活動)ができる支援会員を紹介します。
この事業は、会員相互の援助活動事業です。
育児の手助け(援助活動)ができる支援会員を紹介します。
この事業は、会員相互の援助活動事業です。
利用案内
こんな時にご利用ください
・子どもの習い事への送迎
・保護者の美容院など外出時・通院時・冠婚葬祭時
・兄弟の行事の預かり
・幼稚園・保育園、小学校や学童保育室への送迎
・ご夫婦の結婚記念日、映画を観に行く など
※開所時間内であれば、松田町子育て支援センター内でのサポートも可能です。
ご利用には、会員登録が必要です。(無料)
・保護者の美容院など外出時・通院時・冠婚葬祭時
・兄弟の行事の預かり
・幼稚園・保育園、小学校や学童保育室への送迎
・ご夫婦の結婚記念日、映画を観に行く など
※開所時間内であれば、松田町子育て支援センター内でのサポートも可能です。
ご利用には、会員登録が必要です。(無料)
依頼会員・支援会員
依頼会員 お子さんを預かってほしい方
町内在住、在園、在勤で、原則として生後4か月から小学校6年生までのお子さんのいる方
支援会員 お子さんを預かってくださる方(登録には研修会の受講が必要です)
町内在住で、子どもの育児や保育に協力してくださる方
町内在住、在園、在勤で、原則として生後4か月から小学校6年生までのお子さんのいる方
支援会員 お子さんを預かってくださる方(登録には研修会の受講が必要です)
町内在住で、子どもの育児や保育に協力してくださる方
利用料金
依頼会員が支援会員に支払う利用料金(詳細はお問い合わせください)
月曜日~金曜日までの午前6時~午後10時 30分 350円
土日、祝日、年末年始及び上記の時間帯以外の時間 30分 450円
★複数の子どもを預ける場合は2人目以降から半額とします
★食事(ミルク)・おやつ・オムツなどを、依頼会員が支援会員に頼んだ場合は、実費を負担してください(食事は300円、おやつは100円を目安とします)
月曜日~金曜日までの午前6時~午後10時 30分 350円
土日、祝日、年末年始及び上記の時間帯以外の時間 30分 450円
★複数の子どもを預ける場合は2人目以降から半額とします
★食事(ミルク)・おやつ・オムツなどを、依頼会員が支援会員に頼んだ場合は、実費を負担してください(食事は300円、おやつは100円を目安とします)
問合せ
ファミリー・サポート松田
住所 足柄上郡松田町松田惣領1192-5
(松田町子育て支援センター2階)
電話 0465-83-3123
住所 足柄上郡松田町松田惣領1192-5
(松田町子育て支援センター2階)
電話 0465-83-3123