松田ブランド品等開発支援補助金
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月22日更新
町のブランド品をつくりたい方を支援します
町のブランド品となりうる特産品についてその開発費などに補助金を交付します。
補助対象となる特産品は、町の情報を発信することができる農林水産物やそれを使った加工品・民芸品・工芸品です。
対 象 者
- 松田町に事業所を有する個人事業者又は法人
- 松田町に住所を有する者により組織された団体
※ 町産品を主な原材料とする新規商品の開発事業に限り、町外事業者も対象とする
対象事業
新型コロナウイルス感染症の流行により変化した消費動向に対応するために実施する事業であることを前提とします。
- 地場産品や地域資源を使った新規商品の開発事業 及び既存商品の改良事業
- 松田町の特性を活かした農林水産物の生産や新規商品の開発事業 及び既存商品の改良事業
補 助 額
下表の補助対象経費の3分の2以内(千円未満は切り捨て)
※補助金の限度額は20万円
補助対象経費 | 内訳 |
---|---|
謝金 | 講師・専門家等謝金 |
旅費 | 講師・専門家等交通費 |
研究開発費 | 原材料費、機械器具・工具購入費、技術コンサルタント料 ※原材料費は、松田町の地場産品又は松田町内で購入できる原材料の調達に係る経費に限る。 |
調査研究費 | マーケティング委託料、視察用交通費 |
販売促進費 | 印刷製本費、広告宣伝費 |
申請に必要な書類
交付決定後に必要となる書類
- 第5号様式_変更承認申請書 [PDFファイル/46KB]
- 第8号様式_実績報告書 [PDFファイル/56KB]
- 第9号様式_事業実績書 [PDFファイル/59KB]
- 第10号様式_収支決算書 [PDFファイル/28KB]