健楽の湯
松田町の浴場施設(健康福祉センター)3階に「健楽の湯」があります。受付にてタオル、浴衣の貸出しも行います。ジャグジーの付いた石造りの浴槽に身を沈めると、晴れた日には正面に雄大な富士山の姿が眺められます。湯上がりに広々とした休憩室でくつろげます。
住所 | 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領17-2(松田町健康福祉センター3階) |
---|---|
電話番号 | 0465-84-1196 |
営業時間 |
水曜日:12時00分~16時20分 木・金・土・日曜日:11時00分~16時20分 どちらも入館は15時30分まで、入浴は16時まで (休憩室は16時20分までご利用できます) ※新型コロナウイルス感染症の影響により、当面の間、営業時間の短縮を行っております。詳しくはお問い合わせください。 |
利用料金 | 別表参照 |
定休日 | 月、火曜日定休(火曜日が祝日の場合は翌日)及び12月25日〜1月5日 |
駐車場 | あり |
アクセス | (電車)小田急線「新松田駅」から徒歩約15分 (車)東名高速「大井松田IC」から約5分 |
ホームページ | https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kenraku/kenrakutyuusi.html |
その他 |
鮎釣りで有名な酒匂川"三角土手"のすぐそばです |
松田町健康福祉センター入浴施設「健楽の湯」の利用について
利用料金
利用料金 |
大人(12歳以上) |
小人(12歳未満) |
|
2時間まで |
3時間まで |
原則大人同伴 |
|
一 般 |
400円 |
500円 |
100円 (3歳未満無料) |
高齢者 |
200円 |
------------ |
|
障がい者 |
200円 |
無 料 |
半額の日
・対 象:町内在住の方
・実施日:毎月26日(風呂の日)対象者は2時間の入浴料金のみ半額
(26日が休館日の場合は、25日を「半額の日」とします。12月は年末休館となりますので「半額の日」を設けません。ご了承ください。)
・受 付:町内在住であることが証明できる書類、あるいはポイントカードを受付に提示して、券売機で半額券をご購入ください。
26日(風呂の日):町内在住で2時間までの利用料金 |
|||
区 分 |
大人 |
高齢者(65歳以上) |
子ども(12歳未満) |
通 常 日 |
400円 |
200円 |
100円 |
26日(風呂の日) |
200円 |
100円 |
50円 |
※町内老人クラブ連合会が団体で利用される場合は、申請書提出により免除となります。
注意事項
・2時間の入浴についての特典となります。2時間を超える場合は延長料金をいただきます。
(高齢者・障がい者は3時間まで同一料金です。)