子どもの館 7月のイベント情報
子どもの館 7月のイベント情報
子どもの館では、下記の内容で7月のイベントを開催します。ぜひご参加ください。
たぐらが劇場「七夕まつり」
日 時 7月3日(日) 午後1時30分~2時30分
内 容 絵本「たなばたのプールびらき」、七夕飾りを作ろう
対 象 幼児・保護者・小中学生~一般
申込み 参加自由
伝承文化教室 「和太鼓教室」
日 時 7月9日(土)・23日(土) 午前10時~正午
対 象 幼児・保護者・小中学生~一般
申込み 7/6(水)までに子どもの館へ(電話・FAX)
伝承文化教室 「わらべ歌と絵本」
日 時 7月15日(金)・20日(水) 午前11時~正午
対 象 幼児・保護者~一般
申込み 参加自由
夏休み助っ人塾「壁新聞を作ろう」(全2回)
日 時 [1回目]7月16日(土) 午前9時30分~正午
[2回目]8月20日(土) 午前9時30分~正午
内 容 [1回目]壁新聞作り
[2回目]仕上げと発表
講 師 武 勝美 先生(エコー教育広報相談室主宰)
場 所 文化センター 第1練習室
対 象 小学生・中学生(親子で参加も可)
定 員 15名
持ち物 筆記用具、マジック(細字・太字)
申込み 前日までに子どもの館へ(電話かFAX)
伝承文化教室 「わらべ歌と絵本」
日 時 7月20日(水) 午前11時~正午
対 象 幼児・保護者・一般
申込み 参加自由
今月の折り紙「紙ヒコーキ」
日 時 7月24日(日) 午前10時~正午
対 象 幼児・保護者・小中学生~一般
持ち物 折り紙
申込み 参加自由
夏休み助っ人塾「習字」
日 時 7月28日(木) 午前10時~正午
先 生 町民生委員児童部会
対 象 小学生
定 員 30名
持ち物 習字道具・半紙・古新聞・雑巾
申込み 前日までに子どもの館へ(電話かFAX)
行事のない土日祝日は「伝承あそびはじめの一歩」の日です
日 時 7月2日(土)・10日(日)・17日(日)・18日(月・祝)・30日(土)・31日(日) 午前10時00分~正午
対 象 幼児、小・中学生、一般
内 容 折り紙・あやとり・お手玉・こま・けん玉などの伝承遊びを楽しみます。
申込み 参加自由
伝承遊びに触れたことがない方も「はじめの一歩」として是非ご参加ください。
その他 開催日によって内容がかわりますので、お問い合わせください。
問い合わせ・申し込み
子どもの館 Tel:0465-82-9869 Fax:0465-20-4693
開館時間 : 午前9時~午後4時
休館日 : 月曜日・火曜日 ※18日(月・祝)は営業します