KOREAN Marche in 西平畑公園 (終了)
山の上で“映え”な韓国を体験セヨ♡
若者に大人気の韓国文化に触れることが出来るイベントを西平畑公園で開催します!
開催期間中(2日間)は、本場韓国のグルメが味わえるキッチンカー出店のほか、韓国出身の先生による韓国伝統遊びの体験、伝統衣装の試着、韓国語講座などを実施します。
お子様から大人まで、幅広い世代の方にお楽しみいただける様々な体験コンテンツを準備しています。
“本物の韓国”を気軽に体験できる2日間。海外旅行気分でお越しください!
概要
日時 令和4年7月16日(土)・17日(日)
午前10時から午後3時まで
場所 西平畑公園
(松田町松田惣領2951番地)
内容 ・韓国文化体験
・韓国語講座
・韓国グルメの販売
・フォトスポットの展示 など
協力 駐日韓国教育院神奈川韓国総合教育院
在日本大韓民国民団神奈川県湘南西湘支部
駐車場 約60台(500円/台)
※検温や消毒の実施を始めとする適切な感染症対策を実施します。
※ご来園の皆様におかれましても、感染症対策にご理解とご協力をお願いいたします。
※小田急線「新松田駅」、JR御殿場線「松田駅」から徒歩で約20~25分です。
イベント詳細
韓国文化体験 @子どもの館
西平畑公園内の「子どもの館」にて、韓国文化体験を実施します。
体験はすべて無料・予約なしでご参加いただけますが、館内の混雑状況に応じて、人数制限を行う場合がありますので、予めご了承ください。
(1)韓服試着体験
【10時~12時、13時~15時】
韓国の伝統衣装である「韓服(ハンボク)」の試着体験です。
子供用(女児のみ)、大人用(女性用・男性用)のご用意がございます。
着付け後、15分を目安として、園内の散策や写真撮影などを行っていただけます。
※試着中は、園内でお過ごしください。
※試着をご希望の方は、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の記録が確認できるものをお持ちください。
※当日の体温が高い方や体調不良の方は、ご参加をお断りする場合がございます。
※正午~13時は、体験を中断いたします。
(2)伝統あそびの体験
【土曜10時~12時、13時~15時】
【日曜10時~12時】
韓国の旧正月に行われる伝統的な「昔あそび」を韓国出身の先生が教えます!
伝統あそび | 内容・時間 |
---|---|
チェギチャギ |
日本の蹴鞠(けまり)に似ている遊びです。 時間 土曜・日曜の午前 |
ユンノリ |
日本のすごろくに似ている遊びです。 時間 土曜・日曜の午前 |
トゥホ |
少し離れたところから、壷に矢を投げ入れる遊びです。 時間 土曜の午後 |
韓国語クラス @ハーブ館
韓国語で「あいさつ」や「自己紹介」が出来るようなることを目標とした、入門講座をハーブ館で行います。
韓国出身の先生が丁寧に教えるので、初心者やお子様でも安心してご参加いただけます!
※参加無料
※各回定員 約15名
※事前予約制ですが、席に空きがあれば、当日参加も可能となります。
韓国語クラス | 時間 |
---|---|
小学生向け | 土曜/日曜の11時00分~11時30分 |
中学生~一般向け |
土曜の14時~15時 |
韓国グルメの販売 @園内
キッチンカー出店やカフェ853(奴さん)にて、本場韓国の味を楽しむことができます。
【販売予定メニュー】
韓国のり巻き、ビビンバ、ヤンニョムチキン、トッポッキ、美酢ドリンクなど
※写真はイメージです。
※販売メニューは変更となる場合があります。
フォトスポットの展示
”写真映え”するスポットを園内に設営します。(現在、準備中)
イベント期間中に、園内で撮影した写真をご自身のSNSに投稿していただいた方には、ささやかなプレゼントを差し上げます。
ハーブ館1階の売店でスタッフに投稿した画面をご提示ください。
【参加条件】
次の2つのハッシュタグを付けて投稿してください。
「#西平畑公園」「#松田町」
※プレゼントは先着順となります。数に限りがございます。