ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 子育て健康課 > オミクロン株対応2価ワクチン接種について(令和5年春接種開始)

オミクロン株対応2価ワクチン接種について(令和5年春接種開始)

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月1日更新

オミクロン株対応2価ワクチン接種について(令和5年春開始接種)

令和5年度も対象となるすべての方が自己負担なしでワクチン接種ができます。

町では、国の方針に基づき準備してまいります。

※接種券一体型予診票が届いた方からオミクロン株対応2価ワクチンの予約が可能になります。

接種期間

「令和5年春開始接種」は、令和5年(2023年)5月8日から9月19日です。

接種対象で接種を希望される方は、早めの接種をご検討ください。

接種対象

1・2回目接種を完了し、前回の接種日から3ヶ月が経過した 

 対象(1)65歳以上の方

 対象(2)12歳以上で基礎疾患を有する方

 対象(3)医療従事者等及び高齢者施設等の従事者など

使用ワクチンと接種対象年齢

 ファイザー社:12歳以上

 モデルナ社:12歳以上 

接種回数

 1回

接種費用

 無料(国が負担します)

接種券一体型予診票発送

町では、対象(1)の方に下記のスケジュールで順次接種券一体型予診票を発送します。対象(2)、(3)の方は子育て健康課健康づくり係へご連絡ください。

 
対象者(65歳以上) 発送時期
前回接種日が令和4年10月  令和5年4月20日
前回接種日が令和4年11月  令和5年4月27日
前回接種日が令和4年12月  令和5年5月2日

なお、接種対象者であるにもかかわらず、接種券一体型予診票が届かない場合は、子育て健康課へご連絡ください。

※お手元に未接種の接種券がある方や初回接種が完了していない方へ接種券は発送できません。

※ワクチン接種は強制ではありません。

 

集団接種  

 令和5年度より集団接種は行いません。

個別接種  

 下記の医療機関において、接種ができます。

医療機関名 電話番号
佐藤内科医院

0465-82-0565

山田内科医院 0465-83-0061
田村小児科医院

0465-82-1710

寄診療所 0465-89-2119

   ◎足柄上病院につきましては、ワクチン接種による副反応対応などの緊急時に備え、当面の間、個別接種を行う予定はありません。

   ◎松田町を除く足柄上地域内の医療機関につきましては、コロナワクチンナビでご確認ください。

   ◎原則、町内の医療機関(佐藤内科医院、田村小児科医院、山田内科医院、寄診療所)での接種となります。

   ◎入院・入所中の医療機関や施設で接種を受ける方↠医療機関や施設でご相談ください。

   ◎基礎疾患で治療中の医療機関で接種を受ける方↠医療機関(かかりつけ医等)でご相談ください。

前回接種後に松田町に転入されてきた方へ    

  転入されてきた方は接種記録がないため、接種券を送付することができません。

  下記(1)、(2)を用意し、子育て健康課窓口に申請してください。

    (1)接種済証または接種記録書

    (2)身分証明証(マイナンバーカードや運転免許証等)