(終了しました)第43回まつだ観光まつり・第22回あしがら花火大会
第43回まつだ観光まつり・第22回あしがら花火大会は終了しました
令和5年8月26日(土)に開催いたしました「第43回まつだ観光まつり」・「あしがら花火大会」は終了しました!
観光まつりは4年ぶりの開催となり、当日は強い雨が時折降りましたがたくさんのお客様にお越しいただきました。
ご来場くださいましたお客様をはじめ、開催にあたってご協力くださった地域住民の方々、関係諸団体の方々に厚くお礼申し上げます。
今回、実施できなかった大名行列などのパレードは、11月の産業まつりでの実施を予定しています。
あしがらの夏を締めくくる、「まつだ観光まつり」開催!
まつだ観光まつりは、昭和53年から始まる松田町の一大行事です。
町の伝統行事である大名行列と六夜の松明を中心に、花火大会等を行っています。
このまつりは、回を重ねる毎に盛大になり、現在では神奈川まつり50選にも選定され、県西地域の夏の一大イベントとして位置付けられています。
平成12年からは開成町との合同によるあしがら花火大会を開催するようになり、花火大会を含め毎年5万人以上のお客様にお越しいただいています。
パレード(大名行列ほか)について
まつだ観光まつりでは、毎年パレードを実施していましたが、今回は行いません。
11月開催予定の「まつだ産業まつり」で実施する予定です。
日程
日時
令和5年8月26日(土曜日)
会場
酒匂川町民親水広場
内容
第1会場:露店やステージイベントを実施します
ステージイベントタイムスケジュール
・16:00 開会宣言
・立花学園高等学校 吹奏楽部
・エレキバンド〔GEE GEE'S〕ライブ 「グループサウンズ特集」他
・ALO alO HULA
・寺子屋 ヒップホップダンス クラブ
・立花学園高等学校 チアリーディング部
・仲町屋道祖神太鼓
・さがみ信金「翔舞」よさこい
・まつり式典
・キッズダンス YOH DANCE STUDIO「Pika!Pika!」
・盆踊り【1回目】「炭坑節・東京音頭・松田音頭・ダンシングヒーロー盆踊り」
・盆踊り【2回目】「炭坑節・東京音頭・松田音頭・ダンシングヒーロー盆踊り」
・盆踊り【3回目】「炭坑節・東京音頭・松田音頭・ダンシングヒーロー盆踊り」
※イベントは変更する可能性があります
第2会場:各種体験会
10:00~16:00
・パラグライダー展示・体験
17:00~21:00
・熱気球体験
松田山
19:00~
・百八ッ火点火
あしがら花火大会
20:00~20:20
・酒匂川、川音川合流地点
約1,000発予定
注意事項
- まつり会場上空での「小型無人機(ドローン)」の飛行は禁止です。
- 来場者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
BIOTOPIAからのお知らせ
過去の観光まつりの様子
![]() |
お問合せ
主催
(一社)松田町観光協会・松田観光まつり実行委員会
【電話】0465-85-3130 (受付 9時~17時/土日祝日除く)
共催
松田町観光経済課
【電話】0465-83-1228
(役場の閉庁日を除く)
(受付時間 8時30分~17時15分まで(ただし、正午12時~13時までは除く))