転入者インタビュー ~ふるさと松田「おかえりなさい。」~2
・Uターン移住をして松田町へ回帰し、親との同居または近居を始めた方々の声を紹介します。
・昔の松田町を知っている方が“なぜ”松田町へ帰ってこようと思ったのかをお聞きしました。
2人家族で同居を始めたF様(30代)の場合
松田町を選んだきっかけは、母との距離がより近く、通勤に便利な町を選択。
もともと、松田町の隣の町に住んでいましたが、橋を渡らなければお互いの家に行くことができず、“気軽に”会いに行くことができませんでした。
気軽にお互いの家を行き来することができるようになったことにより、今後、子どもが産まれ、子育てをするなかで、子どもを通して、母とのコミュニケーションが深まるといいなと思っています。
もう一つ、松田町を選んだきっかけは、小田急の急行が止まる新松田駅があることです。通勤は電車を利用しているため、急行が止まるか止まらないかでは、通勤時間に大きな差があるので、松田町に居住することを決めました。
町の医療の充実を期待しています。
子どもを出産するにあたって、産婦人科の病院はあるが、持病があるため、他の病院を勧められてしまい、町内で産むことができませんでした。県立であり、大きな病院なのに残念です。
また、登下校をしている子どもたちを見ていると、子どもの数が少なく、自分の子どもが小学校に通うときには、同級生がいるのか心配をしてしまいます。
子育て世帯に優しいだけでなく、妊婦さんにも優しい町になって欲しいです。
買い物をするお店があるのか不安だった。
“スーパーが無い町”というのを知っていたため、転入して子育てをしていくにあたり、買い物はどこでできるのか不安がありました。
しかし、町を歩いてみると、一度に色んなものを買い揃えることができるお店は無くても、魚や肉、野菜など個々に買うことができるお店が揃っていることが分かりました。
松田町の店舗一覧(松田町商工振興会の店舗一覧ページが開きます。)
四季を大事にしている松田町
利便性の良い松田町ですが、自然の多い寄(ヤドリキ)地域もあり、若葉まつりなどのように、季節ごとのイベントがあり、四季を大事にしている町だと感じました。