ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 政策推進課 > 広報まつだ令和6年5月号

広報まつだ令和6年5月号

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月1日更新

全面 [PDFファイル/12.38MB]

 

 

P1 [PDFファイル/418KB]

・表紙

P2 [PDFファイル/860KB]

・松田町・寄村合併70周年記念事業

・のるーと足柄通信 令和5年度の利用報告

P3 [PDFファイル/619KB]

・自転車用ヘルメットの購入費一部補助

・住宅用火災警報器無料配布

・日本赤十字社 義援金・救援金の報告/赤十字運動月間5月1日(水)~31日(金)

P4 [PDFファイル/559KB]

・松田町カラオケ大会

・ふるさと大使 渡辺元智さんによる野球教室・渡辺元美さんによる講演会

・新しい校長先生のあいさつ

P5 [PDFファイル/444KB]

・鹿肉のおいしいジビエレシピ

P6 [PDFファイル/532KB]

・松田町の組織 担当業務一覧

P7 [PDFファイル/587KB]

・松田町の組織 担当業務一覧

P8 [PDFファイル/726KB]

・行政協力委員と健康づくり普及委員・母子保健推進員が決定

・町選挙管理委員会の役職が決定

P9 [PDFファイル/571KB]

​​・町の人事異動

・町職員を募集!

・クールビズ実施中!

P10 [PDFファイル/985KB]

・監査広報

P11 [PDFファイル/672KB]

・5月12日「民生委員・児童委員の日」

・第9期介護保険料 基準月額5,200円

P12 [PDFファイル/659KB]

・令和6年度個人住民税と所得税が定額で減税されます

 

P13 [PDFファイル/693KB]

・令和6年度個人住民税と所得税が定額で減税されます

・定額減税補足給付金

・個人町民税・県民税均等割の変更と森林環境税(国税)の課税が開始

P14 [PDFファイル/904KB]

・福祉課イベントカレンダー 5月

・松田町寄自然休養村運営協議会令和6年3月解散

・松だるま

P15 [PDFファイル/596KB]

・マイナンバー関連の休日窓口を開設します

・水道修理当番

・納税期限について

・戸籍の窓

・相談

P16 [PDFファイル/833KB] ・生涯学習だより
P17 [PDFファイル/707KB] ・生涯学習だより
P18 [PDFファイル/572KB] ・情報コーナー
P19 [PDFファイル/598KB] ・情報コーナー
P20 [PDFファイル/666KB] ・情報コーナー
P21 [PDFファイル/657KB] ・情報コーナー

P22 [PDFファイル/794KB]

・入園式・入学式

・カメラリポート
 ・町民親睦フットサル大会が開催されました
 ・駅前の再開発準備組合の理事長と事業協力者(株)マリモが町を表敬訪問されました
 ・「西湘・小田原住宅公園」を運営しているエー・ビー・シー開発(株)と包括連携協定を締結しました

・寄のしだれ桜は例年よりも遅い4月に入ってからの見ごろでした

・100歳おめでとう

・「コキアの里の(ネモフィラ)」が5月6日(月・祝)まで開園

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)