ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 政策推進課 > 広報まつだ令和7年4月号

広報まつだ令和7年4月号

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新
全面 [PDFファイル/21.95MB]  
P1 [PDFファイル/709KB]

・表紙

P2 [PDFファイル/1.3MB]

合併70周年記念ページ
・松田町長・松田町議会長記念あいさつ

P3 [PDFファイル/1.09MB]

合併70周年記念ページ
・冠事業 主な松田町のまつり
・暮らしのガイド
・記念商品「芋焼酎」
・横浜DeNAベイスターズ公式戦招待
・全国松田サミット
・キャラクターショー
・松田町フォトコンテスト

P4 [PDFファイル/1.36MB]

・令和7年度当初予算

P5 [PDFファイル/981KB]

・令和7年度当初予算
 主な事業

P6 [PDFファイル/1.21MB]

・令和7年度当初予算
 主な事業

P7 [PDFファイル/612KB]

・令和7年度当初予算
 主な事業

P8 [PDFファイル/1.17MB]

・補正予算

・松田町こども・子育て応援宣言

P9 [PDFファイル/1.04MB]

・子ども・子育て大応援‟8つのゼロ(無償)”

P10 [PDFファイル/1.02MB]

2つの施設の愛称が決定しました!
・やどみやボールパーク
・ほっとテラス♨松田

P11 [PDFファイル/1.33MB]

・我ら 松田人 20人目 

・4月1日から 国民健康保険診療所(寄診療所)と寄出張所の開設時間変更

P12 [PDFファイル/1.33MB]

・公共交通の未来はあなた次第!?

P13 [PDFファイル/1MB]

・第44回寄自然休養村若葉まつり「こいのぼり」募集中

・新しく生涯学習推進課を設けることになりました

・4月1日スタート パートナーシップ宣誓制度 県西地域2市8町で広域連携開始します

・ポスティング対象の自治会が追加されます

P14 [PDFファイル/1.07MB]

・福祉イベントカレンダー4月

・「こども家庭センター」を開設しました

・粗大ごみなどのうち、まだ使える物は「ジモティー」でリユース(再使用)を!

広告 足柄上整体院

P15 [PDFファイル/1.18MB]

・マイナンバー関連の休日窓口を開設します

・水道修理当番

・ごみ収集カレンダー、松田ごみ分別辞典「ごみサク」

・戸籍の窓

・相談

P16 [PDFファイル/1.17MB]

・生涯学習だより

P17 [PDFファイル/1.34MB] ・生涯学習だより
P18 [PDFファイル/992KB]

・情報コーナー

P19 [PDFファイル/684KB] ・情報コーナー
P20 [PDFファイル/1.08MB] ・情報コーナー
P21 [PDFファイル/1.31MB] ・情報コーナー
P22 [PDFファイル/778KB]

カメラリポート
・第26回まつだ桜まつりが開催され、約8万2千人の方にご来場いただきました。
・東日本大震災災害復興義援金1万6,689万円を陸前高田市へお届けしました。
・昭和女子大学の学生が主催するイベントが開催され、学生が町に関するクイズを考え参加者の方々へ出題していました。
・100歳おめでとうございます。
・NHKFMのラジオ番組に町ふるさと大使の北川大介さんが生出演し、全国に向けてまつだ桜まつりや町のPRしてくださいました。
・第3回利き酒バルが町営臨時駐車場にて開催されました。
・御殿場線90周年イベントとして「マルシェトレイン御殿場号」が運行され、JR松田駅にて乗客の皆さまに中沢酒造さんのお酒や酒ケーキを楽しんでいただきました。
・松田中学校にて卒業式が行われ卒業生65人が門出を迎えました。卒業おめでとうございます。
・(株)ワンテンス様と健康推進や地方創生などの推進を目的とする包括連携協定を締結しました。

町の情報発信二次元コード

人口・世帯

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)