ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 交通 > 公共交通 > > AIオンデマンドバス「のるーと足柄」

AIオンデマンドバス「のるーと足柄」

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月9日更新

AIオンデマンドバス「のるーと足柄」

 地域の持続的かつ安定的な公共交通体系を構築するため、令和5年10月からAI技術を活用したオンデマンドバス「のるーと足柄」の試験運行を行っています。

のるーと足柄 車両

オンデマンドバス

 路線バスのように、決まった路線や時刻表のある交通サービスではなく、利用者の予約に応じて運行する乗合いの交通サービスです。

のるーと足柄の運営について

 のるーと足柄の運営は、本事業の実施のために設立した、一般社団法人足柄オンデマンドが行っています。
 乗車の予約などはこちらの宛先までご連絡ください。

一般社団法人足柄オンデマンドについて

 住所:松田町松田惣領2078番地(生涯学習センター3階)
 Tel:0120-616-101
 Fax:0465-87-8770
 のるーと足柄公式ホームページ(外部リンク)

運行日時

平日・土曜 7:00~21:00
日曜・祝日 8:00~20:00

 ※ 平日・土曜の7:00~8:00および20:00~21:00は、経路を限定して松田~寄間を運行。(乗車には予約が必要です)
 ※ 運行の開始および終了の時間は、車両が車庫を出入庫する時間となりますので、ご注意ください。

運休日 :年末年始(12月29日~1月3日)

利用方法

 1.電話または専用アプリもしくはLINEから会員(利用者)登録をする

 電話 0120-616-101 (一般社団法人 足柄オンデマンド​)

専用アプリまたはLINE
のるーと
アプリ「のるーと」をダウンロードし、「のるーと足柄」を指定してください​
LINE
「松田町公式LINE」または
「のるーと足柄公式LINE」
と友達になってください。

AppStore

googlePlay

松田町公式LINE
(メニュー下段中央から)

友だち追加

のるーと足柄公LINE
のるーと足柄

 AppleとAppleのロゴは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
 Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

 2.予約をする

 会員登録が終わったら電話または専用アプリもしくはLINEから予約をします。アプリでは、乗りたいポイントと降りたいポイントと乗る時間を指定してください。

 ※初回以外の電話予約は車両予約用フリーダイヤルへ0120-303-062(9時~17時)
  アプリ、公式LINEは24時間受付

 3.バスを待つ

 予約が終わったら、指定された時間に乗りたいポイントでバスを待ってください。
 乗車する際に、運賃を支払って乗車してください。(月額パスポートをお持ちの方はパスポートを見せてください。)

 ※おつりは出ませんのでご注意ください。

運賃(交通系ICカードもご利用いただけます)

対象 アプリ・LINEからの予約 電話からの予約
大人(中学生以上) 500円(エリア内※1)
800円(エリアをまたぐ場合※2)
600円(エリア内※1)
900円(エリアをまたぐ場合※2)
子ども(小学生) 300円 400円
障がい者、介護者(1人まで) 300円 400円

※1 エリア内の例:松田町⇔松田町、大井町⇔大井町
※2 エリアをまたぐ場合の例:松田町⇔大井町、松田町⇔開成町など

町民限定サービス 

松田町民の方は、乗車の際に身分証などを提示いただくことで、上記の金額から100円引きとなります。

 
定額制パスポート 1か月 3か月 6か月
大人(中学生以上) 7,200円 20,520円 38,880円
子ども(小学生) 3,600円 10,260円 19,440円
シルバー(65歳以上) 5,600円 15,960円 30,240円

MP(乗降ポイント)について

朝夕の運行について

「寄方面に決まった時間に運行してほしい」というご意見を踏まえ、寄地区の方のご利用の多い朝と夜の時間帯に寄方面へ以下の時刻を目安として運行しています。(予約状況によって変動があります。)
※乗車には予約が必要です。以下の時刻を目安に予約をお願いいたします。

朝時間

往路
MP名 スルガ銀行ATM suprapo 山崎土木 レストフルビレッジ
時刻 7:10 7:11 7:14 7:32 7:34
復路
MP名 西庭入口 田代向 長寿橋 田代橋 萱沼入口 湯の沢団地前 スルガ銀行ATM
時刻 7:40 7:42 7:45 7:50 7:55 8:01 8:07 8:15

夜時間

往路
MP名 新松田駅南口 湯の沢団地前 萱沼入口 田代向 長寿橋 弥勒寺集会施設入口
時刻 20:00 20:10 20:14 20:18 20:23 20:30 20:32
復路
MP名 スルガ銀行ATM
時刻 20:35 20:53

詳しい内容について

 その他詳しい内容につきましては、「のるーと足柄」公式ホームページをご確認ください。
 ☆のるーと足柄公式HP

 神奈川県全域・東京多摩地域情報紙を発行する株式会社タウンニュース社様が運営するRareA(レアリア:レアなエリアご近所情報サイト)にものるーと足柄の情報が掲載されています。
のるーと足柄の情報がわかりやすく紹介されておりますので、ぜひご覧ください!

<特集>松田町の“AI活用”の乗合いバス「のるーと足柄」とは?予約方法や料金、乗降場所など丸ごと情報まとめてみました

<かんたん解説レポ>どうやって?松田町乗り合いバス「足柄のるーと」の会員登録から乗車予約まで説明します

<対談>「のるーと足柄」は“暮らしを変える新公共交通” 松田町の本山博幸町長&足柄オンデマンドの梶田佳孝理事長に聞く