ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 証明書・届出 > 戸籍・住民票 > > コンビニで住民票の写しなどが取得できます。

コンビニで住民票の写しなどが取得できます。

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年11月22日更新

コンビニ交付について

 個人番号カード(マイナンバーカード)を使い、全国のコンビニエンスストア(コンビニ)等に設置されているマルチコピー機から、「住民票の写し」と「印鑑登録証明書」を取得することができます。

利用時間

 午前6時30分~午後11時(機器メンテナンス時を除く。)

利用に必要なもの

 個人番号カード(マイナンバーカード)

 ※利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)の入力が必要です。

利用できるコンビニ等

 セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンなど、全国のコンビニエンスストアなどのマルチコピー機が設置されている店舗

取得できる証明書と手数料

 
証明書の種類料金備考
住民票の写し1件 300円

▷松田町に住民登録がある本人または同一世帯の方の現在の住民票

▷本籍・続柄の記載の有無は選択可

▷住民票コードや個人番号の記載は不可

印鑑登録証明書1件 300円▷松田町で印鑑登録している本人の証明書

証明書の偽造・改ざん防止対策

 コンビニ等で交付する証明書の用紙は、役場の窓口で交付しているものとは異なり、A4サイズの普通用紙(白紙)に印刷され、複数の偽造・改ざん防止技術が施されています。

注意事項

 ○証明書が複数枚になった場合でも、ホチキス留めされませんので、取り忘れのないようご注意ください。

 ○誤って取得した証明書は、交換や返金ができませんので、十分ご確認の上、発行してください。

 ○サービスを利用する際、暗証番号を3回間違えるとロックがかかり利用できなくなります。暗証番号を忘れてしまったときは、暗証番号の再設定が必要になりますので、ご本人様がマイナンバーカードをお持ちのうえ、役場開庁時間内に、町民課窓口サービス係までお越しください。

 ○証明書が印刷されるまで多少の時間がかかる場合がありますが、証明書の受け取りまでその場を離れないようにお願いします。


🌼 コンビニ交付を利用するためには、個人番号カード(マイナンバーカード)が必要です。

 個人番号カード(マイナンバーカード)は、12桁の個人番号(マイナンバー)が記載された、顔写真付きのICカードです。初回は無料で交付され、本人確認の際の公的な身分証明書としてご利用いただけます。申請からカードの発行までは約1ヶ月かかります。

 ▷マイナンバーカードの申請方法は…郵送・パソコン・スマートフォン・証明写真機で申請できます。通知カードに同封されていた申請書の内容に変更が生じたり紛失されたりした方は、運転免許証など本人確認できるものをお持ちいただき、町民課窓口サービス係で再発行ができます。

 ▷マイナンバーカードの交付方法は…カードの交付準備ができましたら、役場からはがきを送付します。必要書類をお持ちの上、必ず本人がカードの受け取りにお越しください。