ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

松田町地域福祉計画

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月27日更新

松田町地域福祉計画・地域福祉活動計画・こころの健康対策事業・成年後見制度利用促進計画

 地域における住民同士のつながりが希薄化したことにより、さまざまな問題が起こっている昨今、家庭や地域での「ふれあい」や「ささえあい」が何より大切であり、公的サービスを基盤としながら参加型福祉社会を構築して、1人ひとりの尊厳が尊重された地域社会を目指すため、この計画を策定しました。
 本計画は、町が策定する「地域福祉計画」と社会福祉協議会が策定する「地域福祉活動計画」に合わせて、自殺対策に関する「こころの健康対策事業計画」、成年後見制度利用促進の関する「成年後見制度利用促進計画」の4計画を一体的に策定しています。
編集・発行

松田町 福祉課
〒258-8585
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2037番地
電話 0465-83-1226

社会福祉法人 松田町社会福祉協議会
〒258-0003
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領17番地2
松田町健康福祉センター
電話 0465-82-0294

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)