ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 福祉課 > 男らしさ、女らしさより自分らしさが社会を変える~LGBTQ・男性・女性とは~

男らしさ、女らしさより自分らしさが社会を変える~LGBTQ・男性・女性とは~

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月28日更新

足柄上地区パートナーシップ制度連絡協議会講演会

 女性・男性とは?LGBTQとは?同性婚って?を参加者と考え、性にまつわる情報をテレビやラジオなど多方面で活躍されているブルボンヌさんがこれまでの経験をなどをもとにして楽しい語り口でお伝えします。

 多様な性の形と世界の今を見つめ、自己肯定感の大切さについて学びませんか。

講演会チラシ

講演会チラシ [PDFファイル/1.3MB]

日時

令和6年7月25日(木曜日) 午後2時~午後3時30分

(開場:午後1時30分、閉場:午後4時)

場所

大井町生涯学習センター ホール(神奈川県足柄上郡大井町金子199)

大井町生涯学習センターについてはこちら

講師

ブルボンヌさん

ブルボンヌさん(女装パフォーマー・ライター)

早稲田大学在学中、ゲイのためのパソコン通信ネットワークを開設。ゲイ雑誌『Badi』主幹編集、女装パフォーマー集団主宰等。LGBT・女性問題を扱う情報番組、バラエティ、ラジオのパーソナリティなど多方面で活躍。企業内セミナー、自治体や小学生から大学生までの学生など多くの方にセミナーや講演会を行っている。

費用

無料

申込方法

松田町の町民の方は、福祉課(電話:0465-83-1226)にお電話にてお申し込みください。

松田町の町民以外の方は、お住いのパートナーシップ宣誓制度担当課へお申し込みください。

【その他の市町村】

南足柄市福祉課 0465-43-7553

中井町福祉課 0465-81-5548

大井町協働推進課 0465-85-5004

山北町福祉課 0465-75-3644

開成町福祉介護課 0465-84-0316

申込期限

 令和6年7月16日(火曜日)まで

主催

足柄上地区パートナーシップ制度連絡協議会(南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)