チャイルドシート購入補助制度
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新
チャイルドシート購入補助制度
法に適合したチャイルドシート(中古品を除く)を購入された方へ補助金を支給する制度です。
法に適合したチャイルドシートとは、安全基準を満たしたものをいいます。チャイルドシートの現行の安全基準に適合しているものには、製品にEマークが添付されています。(下記参照)
※「Un(Ece)R44/04において認可」等の表示もあります。
法に適合したチャイルドシートとは、安全基準を満たしたものをいいます。チャイルドシートの現行の安全基準に適合しているものには、製品にEマークが添付されています。(下記参照)
※「Un(Ece)R44/04において認可」等の表示もあります。

申請できる方
次のいずれにも該当する方
(1)購入日及び申請日において、松田町の住民基本台帳に記録されていて、かつ町内に居住していること。
(2)申請日において松田町の住民基本台帳の記録された乳幼児と同居し、かつその乳幼児を養育していること。
(3)申請日において同一世帯に町税等を滞納している者がいないこと。
※申請はお子さん1人につき1回のみです。 また、購入から1年以内のものに限ります。
購入補助金の申請
補助金の申請をするには、「手続きに必要な物」をご用意した上で、役場にて申請手続きをしてください。また、下記の申請書と請求書(日付記入不要)に先にご記入していただいても構いません。
※お子さんの出生前にチャイルドシートを購入した方は、出生後に申請が可能です(ただし、購入から1年以内の申請に限る)。
手続きに必要な物
・印鑑
・通帳等振込み先が分かるもの(原則として、申請者名義のもの)
・チャイルドシートを購入した時の領収書(購入した日がわかるものに限る)
・製品が安全基準を満たしているものであることがわかる書類(例:取扱説明書)
補助金の額
購入価格のうち、ポイントやクーポン等による割引金額を除いた実支払額の2分の1の額(100円未満は切捨て)とし、5,000円を限度とします。
その他
・申請時に原本の領収書と取扱説明書に町の収受印を押印した後、コピーをして原本を返却させていただきますので、ご了承ください。
・チャイルドシートは乳児用や学童用のものも該当となります。