ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 産業 > 農業 > > 人・農地プランの実質化

人・農地プランの実質化

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月28日更新

人・農地プランの実質化

    先代の方々が土地を開拓し、農地を守り、地域の農業を発展させてきました。

    この大事な農地が今、農業従事者の高齢化、後継者や担い手の不足、耕作放棄地

    の増加など様々な問題に直面しています。

    農地を守り、活かし、耕作し続けるために次のことを考えていかなければなりません。

     ○ 後継者がいない農地を誰に担ってもらうか

    ○ 新規就農者の確保をどうするか

    ○ 耕作放棄地をどう解消するか

    現状の課題や将来を見据えて、人と農地の問題を一体的に解消するために地域の将来

       設計図が 「人・農地プラン」です。

 

人・農地プランの実質化  作業手順

人・農地プランの実質化 ・作業手順
 地域の声を聞く(後継者の有無などのアンケートを実施)
 アンケート結果をもとに地図を作製。
 農業従事者、農業委員、行政(県職員、町職員)などの
  関係者で、地図を 使用しながら、5~10年後の地域の農地を誰が担っていくのか、
  誰に農地の集積・集約をしてい くのかなどを話し合いして「人・農地プラン」の原案
を作成します。(座談会の開催)
  農業関係機関や農業者の代表などで構成する検討会で審査して、適当と判断さ
れれば「人・農地プラン」として決定します。
  実質化に関する詳しい内容は、農林水産省ホームページをご覧ください。

実質化された人・農地プランの公表  

 

01.実質化された人・農地プラン(寄) [PDFファイル/286KB]

 

02.実質化された人・農地プラン(松田) [PDFファイル/85KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)