ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 政策推進課 > 広報まつだ令和7年7月号

広報まつだ令和7年7月号

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月1日更新
全面 [PDFファイル/14.4MB]  
P1 [PDFファイル/324KB]

表紙
・松田町・寄村合併70周年記念作品「ツナガルキセキ」

P2 [PDFファイル/457KB]

6月14日(土)開催 松田町・寄村合併70周年記念アルバム

P3 [PDFファイル/1000KB] 6月14日(土)開催 松田町・寄村合併70周年記念アルバム
P4 [PDFファイル/724KB]

・町民の生活を支える 物価高騰対策事業

・熱中症に注意しましょう!

P5 [PDFファイル/583KB] 第27回参議院通常選挙
P6 [PDFファイル/836KB] 新松田駅北口周辺整備通信
P7 [PDFファイル/742KB]

・災害への備え 大雨や土砂災害から身を守ろう

P8 [PDFファイル/589KB]

・町教育委員会教育長の任命(再任)について

・令和7年度 自衛官等募集案内

P9 [PDFファイル/642KB]

・松田ブランド 認定品大募集

・道路上に乗り入れブロックなどを置かないでください

P10 [PDFファイル/944KB]

・我ら 松田人 22人目

・松だるま

P11 [PDFファイル/672KB]

・1市4町共同開催 令和7年度食育ボランティア講座

・特定健康診査・高齢者健診診査・がん検診の集団健診(検診)の案内

P12 [PDFファイル/622KB]

・西平畑公園 プールイベント開催

・寄地区のBBQスポット

・松田町大名行列保存会が寒田神社に参加

P13 [PDFファイル/1.13MB]

・夏休み無料チケット 施設一覧

P14 [PDFファイル/551KB]

・国民健康保険・後期高齢者医療制度のお知らせ

P15 [PDFファイル/494KB]

・国民健康保険・後期高齢者医療制度のお知らせ

P16 [PDFファイル/631KB]

・マイナンバー関連の休日窓口を開設します

・ごみ収集カレンダー、松田ごみ分別辞典「ごみサク」

・戸籍の窓

・相談

・町の公式SNS

P17 [PDFファイル/721KB] ・生涯学習だより
P18 [PDFファイル/956KB]

・生涯学習だより

P19 [PDFファイル/887KB] ・情報コーナー
P20 [PDFファイル/607KB] ・情報コーナー
P21 [PDFファイル/589KB] ・情報コーナー
P22 [PDFファイル/723KB] ・情報コーナー
P23 [PDFファイル/740KB] ・情報コーナー
P24 [PDFファイル/606KB]

・行政相談委員関東管区行政評価局長表彰

カメラリポート
・ピースサイクル神奈川ネットワークの皆さまに激励のメッセージを送りました。
・新松田駅市街地再開発に関して古川康国土交通省副大臣を訪問し、財源確保に向けた要望活動を行いました。
・第45回松田町バドミントン大会が開催され、Aブロックは「湯の沢C」、Bブロックは「たなひろ風神」が優勝しました。
・寄小学校にて、ボール遊びを通じて外で遊ぶ楽しさを感じてもらうため、湘南ベルマーレによる体育巡回事業が行われました。
・扶美吉会様による第5回チャリティー舞踏発表会が開催され、12万4,131円の寄附を頂きました。
・災害時における協定として、「防犯及び防犯等の情報発信に関わる協定」を湘南ケーブルネットワーク株式会社様と締結しました。
・6月13日から寄地区にてホタルの夕べが開催されました。
・第14回松田ちょい吞みフェスティバルが開催されました。
・第39回町民ゴルフ大会がチェックメイトカントリークラブにて開催され、115人の方が参加されました。

人口・世帯

神奈川県広報紙(県のたより)

県のたよりはこちら(外部サイト)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)