ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 安全防災担当室 > 松田町自転車ヘルメット購入費補助金について

松田町自転車ヘルメット購入費補助金について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月3日更新

松田町自転車ヘルメット購入費補助金

事業の概要 (電話予約をお願いします)

 自転車に乗車する者のヘルメットの着用を促進し、自転車乗車中の怪我を軽減させるため、自転車ヘルメットの購入に要する経費の一部を補助します。

補助金額

 自転車ヘルメット購入費用の一部(上限2,000円)

申請方法

補助金交付までの流れ

  (1)ヘルメットを購入

   自分で自転車ヘルメットを購入していただきます。※補助対象は1人1個かつ、1回限り

  (2)申請

    自転車ヘルメット購入費補助金交付申請書兼請求書<様式第1号及び添付書類※>を町へ提出してください。

   ※添付書類 ・レシート領収書の写し  ・安全基準証明書類の写し

  (3)補助金交付

    後日、町から交付決定通知書<様式第2号>をお渡しします。

    請求書に記載された口座へ町から補助金が振り込まれます。

補助対象者について

  (1)自己又はその家族が使用する自転車ヘルメットを購入した方

  (2)町内に住所を有する方

  (3)町税等に滞納がない方

補助対象の自転車ヘルメット

  (1)一般財団法人製品安全協会が安全基準に適合することを認証したSGマーク

  (2)公益財団法人日本自転車競技連盟が安全基準に適合することを認証したJCFマーク

  (3)欧米連合の欧州委員会が安全基準に適合することを認証したCEマーク

  (4)ドイツ製品安全法が定める安全基準に適合することを認証したGSマーク

  (5)米国消費者製品安全委員会が安全基準に適合することを認証したCPSCマーク

補助要綱

 自転車ヘルメット購入補助金交付要綱 [PDFファイル/176KB]

様式(申請書ほか)

交付の申請をする時

 自転車ヘルメット購入費補助金交付申請書兼請求書(第1号様式) [Wordファイル/20KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)