安全防災担当室
新着情報
- 2023年9月19日更新防災講演会を実施します!
- 2023年7月3日更新熱中症特別警戒アラートについて!!
- 2023年6月1日更新住宅用火災警報器設置補助金
- 2023年6月1日更新松田町わんわんパトロール隊員大募集!
- 2023年5月25日更新「富士山ハザードマップ」が改定されました
お知らせ
- 2023年9月19日更新防災講演会を実施します!
- 2023年6月1日更新住宅用火災警報器設置補助金
- 2023年5月25日更新「富士山ハザードマップ」が改定されました
- 2023年5月1日更新道路交通法改正により自転車用ヘルメットの着用が努力義務化になります
- 2023年4月24日更新もし交通事故にあったら
- 2023年3月10日更新ドライブレコーダー設置促進事業(終了しました)
- 2022年9月1日更新災害予防対策助成金事業
- 2022年9月1日更新災害復旧工事損失補填助成金事業
- 2022年7月25日更新あんしんメールご利用方法
- 2022年2月1日更新感震ブレーカー設置推進事業
- 2021年8月2日更新令和3年度総合防災訓練
- 2021年7月15日更新避難所運営マニュアル基本モデルを作成しました!
- 2021年6月25日更新地区防災計画をご存知ですか
- 2021年5月27日更新マイ・タイムラインを作ってみましょう!
- 2021年5月21日更新想定浸水深表示及び避難所案内版を設置しました
- 2021年5月21日更新土砂災害警戒区域等(急傾斜地の崩壊)が指定されました
- 2021年5月20日更新「国土強靭化計画」を策定しました
- 2021年5月20日更新町から発出される避難情報がかわります
- 2021年4月1日更新防災アプリを登録しましょう!
- 2021年1月4日更新令和3年消防出初式の中止について
- 2020年3月31日更新神奈川県内で交通事故が多発しています
- 2020年3月2日更新洪水ハザードマップを更新しました
- 2019年12月2日更新台風19号関連情報について【雑損控除情報追加】
- 2019年8月1日更新神奈川県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例について
- 2019年7月11日更新地域防災計画を改定しました
- 2018年10月15日更新チェーンソー取扱講習受講費補助金
- 2018年7月31日更新河川の氾濫による浸水想定区域(神奈川県)
- 2018年4月1日更新土砂災害ハザードマップを更新しました
- 2017年11月29日更新防災救急医療情報キット「あしがら安心キット」
- 2017年10月11日更新弾道ミサイルへの対応について
- 2016年6月9日更新黄色いタオルによる安否確認について
- 2015年8月14日更新戸別受信機(町同報無線)の購入申し込みの終了について
- 2015年1月20日更新振り込め詐欺にご注意を!
- 2014年9月8日更新あんしんメールご利用方法