ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 税金 > 住民税(町民税・県民税) > > 令和5年分 所得税の確定申告 / 令和6年度分 町・県民税の申告

令和5年分 所得税の確定申告 / 令和6年度分 町・県民税の申告

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年1月19日更新

令和5年分 所得税の確定申告 / 令和6年度分 町・県民税の申告

日程

申告の相談と受付は、松田地区(町役場)と寄地区で次のとおり行います。

小田原税務署など、町役場以外での申告の相談と受付は、まつだ税申告のおしらせ [PDFファイル/6.34MB]をご覧ください。

松田地区

期 間  2月15日(木曜日)~3月6日(水曜日) (土、日および祝日を除く)

場所  松田町役場 1階 1A・1B会議室

時間  9時~11時、13時~16時

※役場の駐車場は大変混み合いますので、なるべく公共交通機関の利用をお願いします。

寄地区

月日 時間 会場

2月7日(水曜日) 

  9時~11時30分  田代地域集会施設
 13時~16時  弥勒寺多目的集会施設

2月8日(木曜日) 

  9時~11時30分

 宇津茂地域集会施設

13時~16時

2月9日(金曜日) 

  9時~11時30分  虫沢地域集会施設
13時~16時  萱沼地域集会施設

申告相談会場についての注意事項

 入場前に検温を実施してからお入りください。

 37.5度以上の発熱が認められる場合やマスクなどの着用がない場合は入場できません。体調のすぐれない方は来場をお控えください。

 役場庁舎は8時30分から入場できます(受付会場は9時または13時に開場します)。お待ちいただくスペースには限りがありますので、受付時間より前のご来場はお控えください。

申告に必要なもの

  1. 【収入が給与や年金の方】源泉徴収票
  2. 【収入が給与や年金以外の方】収入金額、必要経費がわかるもの
  3. 生命保険料、地震保険料、国民健康保険税、国民年金保険料などの証明書
  4. 申告者のマイナンバー確認書類と本人確認書類
  5. 扶養親族のマイナンバーがわかるもの
  6. 【還付申告の方】本人名義の預貯金口座の口座番号などがわかるもの など

 ※医療費控除を受けられる方は、「医療費控除の明細書」を作成して添付してください。
  記入用の用紙がない方は、あらかじめ領収書を整理して計算しておいてください。

  医療費控除の詳細はこちら

注意事項

  1. 農業所得、不動産所得、事業所得の申告をされる方は、収支内訳書を作成しておいてください。
  2. 租税公課に固定資産税を計上される方は、令和5年度固定資産税納税通知書または固定資産課税明細書をご利用ください。
  3. 譲渡所得、住宅借入金等特別控除(1年目)に関する確定申告、贈与税、相続税、消費税の申告相談はできませんので、小田原税務署をご利用ください。

所得税の確定申告が必要な方

  • 給与所得があり、次のいずれかに該当する方
  1. 給与収入額が2,000万円を超える
  2. 給与以外の所得が20万円を超える
  3. 2ケ所以上から給与を受けている
  4. 勤務先で源泉徴収されていない
  • 令和5年中の各種所得(事業所得・不動産所得・譲渡所得など)の合計金額が、各種控除額(基礎控除、扶養控除など)の合計金額を超える方
  • 令和5年中に退職し、年末調整ができなかった方 など

※ 確定申告の詳細は、小田原税務署(0465-35-4511)へお問合せください。
  または、国税庁ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

町・県民税の申告が必要な方

  • 令和6年1月1日現在松田町に住所があり、令和5年中に所得があった方
  1. 商業・工業・農業等の事業所得、不動産所得、譲渡所得、一時所得などのあった方
  2. 給与所得のほかに、所得があった方
  3. 給与所得のみでも、勤務先から町役場へ給与支払報告書が提出されていない方
  4. 医療費控除や雑損控除などを受けようとする方

  ※証明書や領収書などは必ず原本をお持ちください。
   ただし、所得税の確定申告をされた方は、この申告書を提出する必要はありません。

  • 町外在住で、令和6年1月1日現在松田町に事務所・事業所または家屋敷を有する方
    (住民登録地で個人市町村民税が課税されている方は、均等割(4,300円)が課税されます)

 町・県民税は、個人の所得に応じてかかる税金で、その方の1年間(1月~12月)のすべての所得をもとに税額が算出されます。この申告書は、その町・県民税の基礎資料となるばかりでなく、国民健康保険税や、介護保険料、後期高齢者医療保険料などの算定基礎となる非常に重要なものです。収入のなかった方でも、国民健康保険税や各種福祉制度などに影響しますので、申告期限(令和6年3月15日)までに必ず申告書を提出してください。

※町・県民税などの不申告等に関する過料(罰則規定)が法律で設定されております。


 町民税・県民税申告書は、昨年度申告された方へ郵送しております。
 申告書が必要な方は、こちらからダウンロードができますのでご利用ください。(両面で印刷してください)

 令和6年度 町民税・県民税申告書 [PDFファイル/662KB]

 町民税・県民税申告書の書き方 [PDFファイル/681KB]

町・県民税の申告書を郵送で提出する場合

〒258-8585

松田町松田惣領2037番地

松田町役場 税務課 町民税係

年金所得者の申告

 公的年金等の収入金額が400万円以下で、公的年金等以外の所得金額が20万円以下である場合には、所得税(国税)の確定申告は不要です。ただし、医療費控除等による所得税の還付を受ける場合などは確定申告をしてください。
(確定申告の詳細は、国税庁ホームページ<外部リンク>へ)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)