文久橋
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年9月11日更新
「かながわの橋100選」に数えられる108mの道路橋です。その名前はまだ川音川に渡し船が行き来していた頃、文久銭1銭を渡り賃としていたことに由来しています。駅から橋へ向かい、振り返ると松田山が見えるので、8月末に行われる伝統行事「百八ッ火」(ひゃくはって)の松明の灯りも視界に入ることでしょう。橋の親柱と高欄には文久銭の模様のほかに「百八ッ火」の松明をモチーフにした飾りもあしらわれています。松明の灯りは、その昔松田城落城の時に農民たちが落武者たちを導くために焚いた送り火とも言われ、晩夏を彩る灯りが見える文久橋は、橋そのものが松田の歴史を語るモニュメントと呼べるかもしれません。
住所 | 神奈川県足柄上郡松田町 |
---|---|
電話番号 | - |
営業時間 | - |
利用料金 | - |
アクセス | 小田急線「新松田駅」から踏切りを渡り直進、徒歩約6分 |
ホームページ | - |
その他 | - |