
↑施設等の名称をクリックすると、関連ページが開きます。 


都心から小田急線にとびのって一時間あまり… 車窓から外をぼんやり眺めていると、ふと目に飛び込んでくるのが、あざやかな緑と川音川の流れが織りなすすばらしい景観。 まるで渓流といっしょに走っているかのような清清しい気分―― その快感は、松田の休日への期待をますます高めてくれることでしょう。 北は、丹沢大山国定公園・西丹沢山系のふところに抱かれ、南は酒匂川流域にひろがる豊穣な足柄平野。松田はその中心として、古くから交通の要衝として栄え、 自然と文化が調和する街です。駅に降りたつと、なぜかなつかしい時間に包まれるのを感じます。素朴であたたかい人々の笑顔、歴史と伝統が息づく史跡。 そして松田の魅力を語るのに忘れてはならない”川”。酒匂川、川音川、中津川――丹沢を源とする清らかな流れは、この街のゆったりとした時の流れを象徴しているようです。 首都圏から一番近い自然郷。都会の喧噪で燥いた心を潤す清涼剤と呼ぶにふさわしい休日が待っています。 |