松田町企業版ふるさと納税について
新着情報
- 2024年8月1日更新令和6年度 企業版ふるさと納税を活用した寄附の受納
- 2024年2月5日更新令和5年度 企業版ふるさと納税を活用した寄附の受納
- 2023年5月18日更新令和4年度 企業版ふるさと納税を活用した寄附の受納
- 2021年12月28日更新令和3年度 企業版ふるさと納税を活用した寄附の受納
ご寄附をいただいた企業様のご紹介
ご寄附いただきました企業の皆様、あたたかいご支援賜り、誠にありがとうございます。
企業版ふるさと納税により、町の事業へご寄附をいただいた企業様を、リンク先にてご紹介しております。
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは
国が「地域再生計画」として認定した事業に対して企業が寄附を行った場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みです。従来の損金算入措置による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、最大で約9割が法人関係税より軽減されます。なお、本制度の対象期間は令和2年度から令和6年度までです。
※内閣府地方創生推進事務局『企業版ふるさと納税リーフレット』より引用
※1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
※町内に本社(地方税法における主たる事務所または事業所)のある法人は対象外です。
※寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
※制度の詳細につきましては、内閣府地方創生推進事務局のホームページをご覧ください。
▶ 企業版ふるさと納税ポータルサイト(新しいウインドウで開きます)
ご寄付の対象となる町事業
下記の地域再生計画に基づき実施される事業が対象となります。
▶ 地域再生計画 松田町まち・ひと・しごと創生推進計画 [PDFファイル/298KB]
ご寄附を募集する事業
基本目標1:誰もが健康で思いやりのある暮らしを育むまち
事業の一例:高齢者生活支援事業、子ども・子育て支援事業、母子保健事業 など
基本目標2:質の高い学びで次世代の担い手と文化を育むまち
事業の一例:学校ICT推進事業、スポーツ振興推進事業、社会教育推進事業 など
基本目標3:賑わいと雇用を生み出し、働きがいを育むまち
事業の一例:商工振興対策事業、鳥獣防除対策事業、西平畑公園管理事業 など
基本目標4:持続的に発展し、豊かな暮らしを育むまち
事業の一例:新松田駅周辺整備推進事業、SDGs推進事業 など
基本目標5:自然と共存し、安全・安心な環境を育むまち
事業の一例:再生可能エネルギー利用促進事業、自主防災会育成強化事業、環境美化推進事業 など
基本目標6:みんなで協力し、みんなの力を育むまち
事業の一例:自治会活動支援事業、移住・交流推進事業、チルドレンファースト推進事業 など
ご寄附の流れ
1.ご寄附の申し出 〈企業様〉
寄附申出書に、必要事項を記載のうえ、ご郵送又はE-mail(押印後のカラースキャンデータ)にてご提出ください。ご提出いただいた寄附申出書の内容を確認後、企業担当者様にご連絡させていただきます。
郵送先
〒258-8585 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2037番地
松田町役場定住少子化担当室 宛
furusato@town.matsuda.kanagawa.jp
2.ご寄附の払込み〈企業様〉
町発行の納付書等により、町の指定する金融機関にご納付いただきます。
※詳しい納付方法につきましては、個別にご案内させていただきます。
3.受領証の交付〈松田町〉
ご寄附の入金を確認した後、当町よりご寄附に関する受領証を発行し送付いたします。受領証は税額控除の申告をする際に必要となりますので、大切に保管してください。
※税額控除の手続や算出に関しては、税理士や所管する税務署にご相談ください。
4.ベネフィットの受け取り〈企業様〉
寄附額に応じて、希望するベネフィット(返礼)をお受取りください。松田町では、寄附に対する感謝の気持ちとして企業様へのベネフィットを次のとおり設定しています。
10万円以上 |
・町公式サイトに企業名及び寄付額等の情報を掲載 ・感謝状の送付 |
---|---|
50万円以上100万円未満 |
・感謝状贈呈式の開催 ・その他、10万円以上のご寄附と同等のベネフィット |
100万円以上 |
・町長との懇談の場を設定 ・その他、10万円以上100万円未満のご寄附と同等のベネフィット |
6.税の申告手続き〈企業様〉
町より送付する受領証を用いて、税務署に地方創生応援税制の適用がある旨を申告し、税制上の優遇措置を受けることができます。