ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 協働のまちづくり > 令和6年度町政懇話会等の結果報告・ご意見に対する対応方針について

令和6年度町政懇話会等の結果報告・ご意見に対する対応方針について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月31日更新

町政懇話会・地域座談会の結果報告

松田地区と寄地区において開催した町政懇話会、城山自治会において開催した地域座談会には、たくさんの方に参加していただきました。
たくさんの貴重な声をお聞かせくださり、誠にありがとうございました。
いただいたご意見は、今後の町の施策や事業の推進、実行に生かしてまいります。

当日の報告資料や質疑などを報告させていただきます。

町政懇話会

 
  日 程 会 場 参加人数 備 考
1 松田地区 6月23日(日曜日)10時00分~12時00分 生涯学習センター 展示ホール 30人  
2 寄地区 6月23日(日曜日)14時00分~16時30分 寄小学校屋内運動場 多目的ルーム 24人  

地域座談会(自治会主催)

 
  自治会名 日 程 会 場 参加人数 備 考
1 城山自治会 10月10日(木曜日)17時00分~19時00分 城山地域集会施設 14人  

報告・対応方針

町政報告資料について

 町政報告の際に使いました資料を添付します。

R6町政懇話会資料 [PDFファイル/11.69MB]

対応方針について

 皆さまからいただいたご意見への対応方針を取りまとめましたので掲載します。

R6町政懇話会 議事録(概略) [PDFファイル/676KB]

R6町政懇話会 事前質問に対する回答 [PDFファイル/676KB]

【城山】R6地域座談会 対応方針等 [PDFファイル/713KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)