ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 松田町議会 > 議会情報

議会情報

印刷用ページを表示する 掲載日:2015年12月7日更新

議場の写真

議会情報

平成27年 第4回松田町議会定例会日程

1.会 期  平成27年12月2日(水曜日)~12月4日(金曜日) 
        午前9時開議 

2.場 所  役場4階 議場(本会議)

3.日 程

月 日

曜日

会議の種類

会議の内容等

12月2日本会議

・会期の決定
・町長の行政報告
・議長の諸般報告
・一般質問(受付番号1~7) ※詳細は下記「一般質問」のとおり

12月3日本会議

・一般質問(受付番号8~10) ※詳細は下記「一般質問」のとおり 

休 会・議会全員協議会
12月4日本会議

・議案第40号~第52号
・同意第6号~第7号
・発議第7号
 ※詳細は下記「議案等の内容」のとおり

   

一般質問 

受付
番号

質問議員

件   名
要   旨

利根川 茂

 自治基本条例の制定は!

 本山町長の選挙公約である自治基本条例は、行政運営の柱であります。 
 平成27年3月の定例会において、任期中に必ず制定し、実施しますと力強く宣言されました。
 本山町長の任期は、あと2年を切っております。必ずこの自治基本条例を任期中に実施されるのか、お伺いいたします。
 また、実施できない見通しであれば、この公約を撤回されるのか、明確にお答えください。

鈴木 眞徳

 機構改革を実施し現在の状況は

 昨年10月に定住問題や子育て、防災対策などの諸問題にスピーディーに取り組み、町民に安心して暮らしていける体制を作るために、機構改革を実施しました。
 7課21係を10課2担当室24係(議会事務局、出納室を除く)へと変更され、すでに1年2ヶ月が過ぎました。そこで質問いたします。
(1) 当初の目的どおり町民に対して、スピーディーな取り組みができていますか。
(2) 課が分かれたことによる弊害はありませんか。
(3) 副町長が不在の中、副町長決裁は、町長が行っていると思われますが、3人の参事にある程度の権限を与えるお考えはありませんか。

中野 博

 秦野峠林道の観光ルート化の進捗状況を問う

(1) 観光立町を目指し、寄地区の活性のためにも、秦野峠林道の観光ルート化は、大変重要な計画であると思います。
 山北町からの提案を受け、当町議会からも2名の委員が選出されましたが、その後の進捗状況は。
(2) 寄附等を受けた湯の沢地区の旧田中邸の跡地利用計画は。

田代 実

 庶子地区の土地利用を提案、常光沢に明日へ繋がる橋を!

 松田町は、平成15年2月に日本鉄道建設公団から、住宅開発の一環として庶子地区の土地約14,000平方メートルを購入し、9,500平方メートルを小田急不動産へ売買し住宅分譲が行われました。
 しかし、残った2ヶ所の土地は、12年以上も塩漬け状態にあります。この未利用地の活用について、お伺いします。 
(1) 砂利線跡地 4,200平方メートル
 購入当時は、周辺の住宅開発のため道路整備という方針でしたが、立ち消えとなっています。城山と中里が常光沢で分断されていますので、明日に繋がる橋を架けて、さくら保育園手前の1号線までを町道として整備する考えについて。
(2) 左岸用水吹上げ隣接地 300平方メートル
 堤防道路として小田急分譲地に隣接する土地を、公園として整備し地域住民に開放する考えについて。

齋藤 永

 都市計画の策定と駅周辺の活性化を

 駅前に集中する大量の交通を円滑にさばくとともに、交通機関相互の利便性を増進するために、駅前整備をされていると思います。また、都市美観上及び都市防災上も重要な役割を有する都市施設であります。まだまだ開発途中の松田駅・新松田駅の周辺整備ですが、以下のことをお聞きします。
(1) 議会全員協議会に出されました新松田駅南口駅前広場整備事業計画ですが、交通の円滑化やR&Rには、現状解決策になっていないように思われますが。
(2) 駅勢圏人口をどこまで見て、どのように予測されましたか。
(3) 酒匂川左岸縦貫道路を町内に通過させることにより、小田急やJR駅周辺整備を国や県の力を借りながら、都市計画を実施すべきと思われますがいかがですか。

南雲 まさ子

 胃がん対策の充実を

 国民の死亡原因の1位ががんで、がんの中で第1位が肺がん、第2位が胃がんとなっています。
 本町でも胃がん検診を実施し、予防に努めているものの、受診率が低調のまま推移しています。
 そこで次の2点を伺います。
(1) 松田町総合計画では、がん検診の受診率の向上として、平成26年度21.4%の実績を平成30年度目標では、25.7%と掲げています。どのような方策で受診率を向上させていくお考えでしょうか。
(2) いま注目されている方法として、胃がんになるリスクを事前に採血によって見つける検診がありますが、町として採用してみてはいかがでしょうか。

平野 由里子

 町の玄関、新松田駅で「おもてなし」を!

 新松田駅北口について、トイレや休む場所がないなど、これまでも先輩議員の方々が一般質問に挙げてくださいました。おかげでコスモス館に休憩用の椅子が作られたり、ロマンス通りにお休み処ができたりと、改善された部分もあります。しかし、両施設は常時開いているわけではなく、また、開いていても、休憩に使えることが周知されていないように思います。
 また最近、JR松田駅南口の前に若者が群れていることが多々あり、周辺住民の悩みの種になっており、通行客も眉をひそめている事態です。
 「おもてなし」を掲げる松田町にとって、利用客の利便性と風紀的な問題は喫緊の問題だと思いますが、町の認識と対応をお聞かせください。

飯田 一

 健康寿命延伸に向けて松田町の取り組みは

 社会構造の変化により超高齢化社会が到来し、この超高齢化社会の課題解決に向け、健康長寿の社会づくりが急務とされ、黒岩知事も「神奈川は健康寿命日本一を目指す」と宣言されました。当町の取り組みをお伺いいたします。
(1) 現在の健康寿命延伸の取り組みと、今後の展開はどのようにお考えですか。
(2) 寄地区では、119番に通報し、救急車が到着するまで、早くても15分から20分かかります。万が一のときの1分1秒は、病人やその家族にとって非常に不安と焦燥を感じることと思います。到着時間の短縮と緊急患者の搬送時間の短縮について、改善の可能性をお伺いいたします。

小澤 啓司

 町政運営の具体的施策を問う

 本山町政2年が経過し、「人口減少対策の推進」や「おもてなし精神の向上」、「観光客誘致」、「ICT教育の導入」、「ふるさと納税制度の充実」など、町政運営の方針が見えてきた。 
 下記について質問する。
(1) これらを具体化するため、平成28年度予算編成の重点施策は。
(2) JR松田駅のICカード導入やJR駅前公衆トイレの設置は。

10

大舘 秀孝

 町有財産等の管理運用について問う

(1) 平成27年10月6日の議会全員協議会で、湯の沢地区の土地の寄附等について、説明を受けましたが、町有財産が増加することは結構なことと思います。今まで徴収できた固定資産税等がなくなることが見込まれますが、その対策等についての考え方は。
(2) 町営住宅の管理運用について、今まで何回かの一般質問がありましたが、依然として変化が感じられません。今後の管理運用計画は。

 

議案等の内容  

議案番号議案等審議結果議決日
議案第40号松田町議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例及び松田町消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例原案可決12月4日
議案第41号松田町税条例等の一部を改正する条例原案可決12月4日
議案第42号松田町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例及び松田町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例原案可決12月4日
議案第43号松田町健康福祉センターの指定管理者の指定について原案可決12月4日
議案第44号松田町やまびこ館の指定管理者の指定について原案可決12月4日
議案第45号松田町地域集会施設等の指定管理者の指定について原案可決12月4日
議案第46号松田町児童館等の指定管理者の指定について原案可決12月4日
議案第47号平成27年度松田町一般会計補正予算(第3号)原案可決12月4日
議案第48号平成27年度松田町国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)原案可決12月4日
議案第49号平成27年度松田町上水道事業会計補正予算(第1号)原案可決12月4日
議案第50号平成27年度松田町寄簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)原案可決12月4日
議案第51号平成27年度松田町介護保険事業特別会計補正予算(第3号)原案可決12月4日
議案第52号平成27年度松田町用地取得特別会計補正予算(第1号)原案可決12月4日
同意第 6号固定資産評価審査委員会委員の選任について同   意12月4日
同意第 7号人権擁護委員の推薦について同   意12月4日
発議第 7号活火山防災対策の強化を求める意見書の提出について原案可決12月4日