ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 観光情報 > 【寄自然休養村】やどりきホタルの夕べWEEK

松田をさがす
遊ぶ
見る
食べる
買う
泊まる
松田ブランド
松田町紹介
松田町とは
松田町風景さんぽ
ハイキング
松田町へのアクセス
リンク集
年間行事
年間行事一覧
早春
春
夏
秋
冬

奴さんのお部屋
観光X
ドッグランX
松田町観光パンフレット
松田観光ガイド
足柄上商工会リンク
松田町商工振興会リンク
松田山ハーブガーデンリンク
蜂花苑リンク

広域観光サイト「箱根のとなり 千年の湧水地あしがら」

神奈川の地酒


【寄自然休養村】やどりきホタルの夕べWEEK

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月20日更新

新東名からもすぐ!ホタル観賞は寄で♪

  6月の寄は、夕暮れになるとホタルが飛び交う幻想的な景色が広がります。

 そんな贅沢な景色を「安全」に、「楽しく」ご鑑賞いただくために、近隣観光施設や団体は、夜間の延長営業や催し物を行いますので、ぜひご利用ください。

ホタル

 ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.85MB]

概要

期間

 令和6年6月14日(金)~16日(日)・21日(金)~23日(日)
 ※雨天時は中止となる場合がございます

ホタルの飛ぶ時間

 日没から午後9時頃 ※目安

ホタルの観賞エリア

 ​寄清流マス釣り場付近
 (松田町寄5573)

ホタル観賞用の駐車場(有料)

 寄七つ星ドッグラン&カフェ
 (松田町寄5605)

近隣施設の営業情報

 営業状況は変更となる場合がございますので、
 当日の営業状況については、施設に直接お問合せをお願い致します。

寄七つ星ドッグラン&カフェ

 03

 大自然の中の広大な敷地に大小6つのドッグランエリアと、大きなドッグプールを完備した関東最大級のドッグランです。四季折々の景色を眺めながら愛犬との時間を楽しめます。

 その他詳細はコチラをクリック(別のウィンドウが開きます)

ナイトドッグラン

 寄七つ星ドッグラン&カフェ

 涼しくなる夕暮れ時のドッグランは、ワンちゃんも飼い主さんも快適!

 ■午後5時~午後7時(プールは午後5時30分まで)

 ※ドッグランの利用には、改めて料金が必要です。

ナイトカフェ

 01

 夕食時にあわせて、地元食材を使用したカレーライスなどの販売を行います。
 ワンちゃんに大人気の「Yadoriki森のおにく」も好評販売中!

 ■午後5時~午後8時(ラストオーダー午後7時30分)

寄清流マス釣り場

 02

 中津川の清流を利用した釣り場で、渓流釣りやつかみ取り、釣り堀が楽しめるほか、川魚の塩焼きやひものなど、ここでしか味わえないメニューを提供します。

 その他詳細はコチラをクリック(別のウィンドウが開きます)

屋台営業

 寄清流マス釣り場

 ■午後5時~午後8時(ラストオーダー午後7時30分)

 ・各種飲料の販売
 ・さくら鱒などの川魚の囲炉裏焼きの販売
 ・その他軽食の販売

やまびこ館

 04

 ホタル観賞エリアに面した「やまびこ館」を開放します。小さなお子様でも安心してご鑑賞いただけます。

室内観賞

 ■午後5時~午後9時

アクセス

お車でお越しになる方

駐車場(有料)

 寄七つ星ドッグラン&カフェ(松田町寄5605)
 最終入庫 午後8時30分/ 完全閉鎖 午後9時

駐車料金

 500円/台
 ※町民の方は、午後5時以降駐車場が無料となります。

電車・バスでお越しになる方

1 小田急線「新松田駅」北口下車、JR御殿場線「松田駅」南口下車

2 富士急モビリティ2番乗り場より「寄」行に乗車で約20分

3 バス停「田代向」にて下車、徒歩約10分

 時刻表はこ ち らから

ホタルの飛翔時間の路線バスの運行がないため、AIオンデマンドバス「のるーと」もご利用ください。

​ ※要事前予約

 詳しくはこちらから

協力:寄自然休養村ホタルを育てる会

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)