ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 自治基本条例 > パブリックコメント

パブリックコメント

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月16日更新

パブリックコメント(町民意見の募集)とは

町が基本的な政策等を策定する際に、政策等の趣旨、目的、内容等を公表し、広く町民等から意見及び情報を求め、これらを考慮して意思決定を行うとともに、提出された意見等の概要及び意見等に対する町の考え方を公表する手続きです。

パブリックコメント(意見募集)手続の概要 [PDFファイル/456KB]

松田町パブリックコメント手続実施要綱 [PDFファイル/149KB]

目的

町の政策等の立案過程における町民の皆さまの「町政への参加機会」を保障し、情報共有を図ることにより、松田町自治基本条例第7条に規定する「協働・連携、協力のまちづくりを進めること」を原則としています。

実施中のパブリックコメント

 
案件名 実施期間 担当課
新松田駅北口地区市街地再開発事業に係る都市計画決定(変更)素案

令和7年7月16日(水)~令和7年8月14日(木)

まちづくり課
(仮称)松田町こども・子育て応援条例

令和7年7月18日(金)~ 令和7年8月17日(日)

子育て健康課

 

実施予定のパブリックコメント

今年度は、以下の案件についてパブリックコメントを実施する予定です。

令和7年度実施予定一覧 [PDFファイル/136KB]

令和7年度に実施したパブリックコメントの報告

 令和7年度に実施したパブリックコメントの報告を掲載します。

※今年度に実施したパブリックコメントはありません。

令和6年度に実施したパブリックコメントの報告

令和6年度実施実績一覧 [PDFファイル/176KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)