パブリックコメント
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年4月1日更新
パブリックコメント(町民意見の募集)とは
町が基本的な政策等を策定する際に、政策等の趣旨、目的、内容等を公表し、広く町民等から意見及び情報を求め、これらを考慮して意思決定を行うとともに、提出された意見等の概要及び意見等に対する町の考え方を公表する手続きです。
パブリックコメント(意見募集)手続の概要 [PDFファイル/456KB]
松田町パブリックコメント手続実施要綱 [PDFファイル/155KB]
目的
町の政策等の立案過程における町民の皆さまの「町政への参加機会」を保障し、情報共有を図ることにより、松田町自治基本条例第7条に規定する「共同・連携協力の街づくりの推進」を目的としています。
令和3年度に実施予定のパブリックコメント
今年度は、以下の案件についてパブリックコメントを実施する予定です。
案件名 | 実施予定時期 | 担当課 |
---|---|---|
パートナーシップ宣誓制度 (策定) | 令和3年7月~8月 | 福祉課 |
工場立地法準則条例 (策定) | 令和3年10月 | 観光経済課 |
上水道事業・寄簡易水道事業経営戦略 (策定) | 令和3年11月~12月 | 環境上下水道課 |
下水道事業経営戦略 (策定) | 令和3年11月~12月 | 環境上下水道課 |
第6期障害者福祉計画・第2期障害児福祉計画(策定) | 令和4年1月 | 福祉課 |
公共施設等総合管理計画 (策定) | 令和4年1月~2月 | 総務課 |
令和3年度松田町国土強靭化地域計画 (策定) | 令和4年1月~2月 | 安全防災担当室 |
国民保護計画 (見直し) | 令和4年1月~2月 | 安全防災担当室 |
概要等の詳細は、以下の一覧をご覧ください
令和3年度実施予定一覧 [PDFファイル/217KB]