ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織・課名でさがす > 議会事務局 > ぎかいだより第237号(令和7年2月1日発行)

ぎかいだより第237号(令和7年2月1日発行)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月1日更新
全項 [PDFファイル/4.37MB]  
P1 [PDFファイル/279KB] 表紙 新春恒例「松田町消防出初式」(令和7年1月7日開催)
P2 [PDFファイル/866KB]

第4回定例会

日程・概要

一般質問
▽オンデマンドバスの運行と水道施設の耐震化について(寺嶋正議員)​

P3 [PDFファイル/892KB]

第4回定例会

一般質問
▽災害に強いまちづくりの推進について(中津川定雄議員)​
​▽町民増加のための町有地の有効利用と町営住宅建設について (秋田谷光彦議員)

P4 [PDFファイル/986KB]

第4回定例会

一般質問
▽松田町の耕作放棄地対策は (飯田一議員)​
​▽寄自然休養村管理センターの改修、災害時の生活用水確保について(井上栄一議員)

P5 [PDFファイル/878KB]

第4回定例会

一般質問
▽松田町の待機児童の現状対策について(武尾哲治議員)​
​▽西平畑公園の活性化策について(田代実議員)

P6 [PDFファイル/846KB]

第4回定例会

一般質問
▽子育て支援の環境整備を問う(南雲まさ子議員)​
​▽朝の子どもの居場所づくりについて (北村和士議員)

P7 [PDFファイル/793KB]

第4回定例会

一般質問
▽松田町生涯学習センターの施設整備について(吉田功議員)​

TOPICS
松田町議会の1年の流れ(令和7年(予定))

P8 [PDFファイル/255KB]

第4回定例会

審議結果一覧

P9 [PDFファイル/759KB]

第4回定例会

条例
名誉町民
同意
選挙結果

P10 [PDFファイル/166KB]

第4回定例会

討論(議案第53号 松田町寄地域活性化拠点施設の設置及び管理に関する条例
▽反対討論(井上栄一議員)
▽賛成討論(北村和士議員)​

P11 [PDFファイル/915KB]

第4回臨時会

​審議結果一覧

議員参加研修報告

行政視察受入れ報告
▽栃木県野木町
▽兵庫県稲美町​

P12 [PDFファイル/733KB]

第5回臨時会

​審議結果一覧

P13 [PDFファイル/166KB]

第5回臨時会

討論(陳情第2号 「氏姓の選択可能な婚姻制度」について法制化を求める意見書を、国に提出する事を要望する陳情​ ​
▽反対討論(飯田一議員)
▽賛成討論(寺嶋正議員)​​

P14 [PDFファイル/881KB] 議員行政視察報告
▽香川県高松市
​▽愛媛県松山市
▽広島県尾道市​
P15 [PDFファイル/932KB] 議員行政視察報告
▽徳島県徳島市
​▽徳島県上勝町
▽徳島県神山町​
P16 [PDFファイル/388KB]

住みやすい町を目指して(58
住みやすい地域の環境づくりを

編集あとがき

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)